2024年も後半に入り、ランサムウェアの被害件数はますます増加傾向にあります。
対策をしているにも関わらず、被害はなぜ、増えるのでしょうか?
巧妙化し続けるその攻撃手法に、その解決策のヒントがありました。
本セミナーでは、「Fortinet SD-Branchソリューション」や「LANSCOPE Endpoint Manager」の対策製品のご紹介とともに、
ちょっとした工夫で、被害を回避するポイントを解説します。
皆さまのご参加を、心よりお待ち申し上げます。
このセミナーで学べること
- 企業を取り巻くセキュリティ脅威の環境や最新のサイバー攻撃の傾向について
- ランサムウェア対策のポイントについて
- ランサムウェア攻撃の脅威からPCを守るためセキュリティ製品について
セミナー概要
中小・中堅企業の不安を解消! 最新の攻撃手法が教えてくれるランサムウェア対策の最適解とは?
主催: 大興電子通信株式会社
共催: 図研ネットウエイブ株式会社/エムオーテックス株式会社/オムロン ソーシアルソリューションズ株式会社
開催日
2024年11月15日(金) 14:30~17:30 (受付:14:00~)
会場
大興電子通信株式会社 中日本支社3F会議室
〒460-0003
名古屋市中区錦1-6-5(名古屋錦シティビル3F)
■アクセス
鶴舞線伏見駅 10番出口から徒歩6分
会場へのアクセスはこちら
定員
30名 (定員になり次第締め切りとさせていただきます。)
参加対象・このような方におすすめ
- IT管理者、経営・総務部門のご担当者さま
- 情報システム部門のご担当者さま
※注意事項
同業他社の方はお断りさせていただく場合がございます。ご了承下さい。
セミナープログラム
第一部 | 攻撃手法から学ぶ!被害を出さないランサムウェア対策のポイント 【14:30~15:30】
攻撃者の目的は「身代金」です。その回収率を上げるために、攻撃者は「侵入」「準備」「実行」の3つの段階でさまざまな工夫を凝らしています。
これらの攻撃を回避することで被害を抑制することが可能です。
本講演では、感染した企業の初動対応に携わった経験から学んだ攻撃手法と対策ポイントをわかりやすく解説いたします。
講師: 大興電子通信株式会社
休憩| 【15:30~15:40】
第二部| 中小企業も普通に危ない!今から始めるセキュリティ対策 【15:40~16:25】
近年、サイバー攻撃のターゲットは大企業だけにとどまらず中小企業にも及んでいます。
本講演では、昨今のサイバー脅威とこれらのリスク対応に効果的なソリューションである、
ネットワークとセキュリティを統合する「Fortinet SD-Branchソリューション」をご紹介いたします。
講師: 図研ネットウエイブ株式会社
第三部|IT資産管理で守るランサムウェア対策 【16:25~16:55】
ランサムウェア攻撃の脅威からPCを守るため、IT資産管理ツールを活用したハードウェア、
ソフトウェアのバージョン管理とパッチ適用等、脆弱性対策の重要性を解説いたします。
講師: エムオーテックス社株式会
第四部|通信機器(FortiGate,スイッチ)の運用・保守の変化とNW保護ソリューションのご紹介 【16:55~17:10】
昨今の気候変動に伴い、企業でNWインフラの運用・保守の重要性が高まっております。
NW周りのBCP対策の変化とオムロンNW保護ソリューションがシステム担当者の運用・保守業務にどのような価値を提供するのかをご紹介いたします。
・FortiGateシャットダウン連携によるセキュアな通信の担保
・自動死活監視/リブートによる通信機器の通信保全
講師: オムロン ソーシアルソリューションズ株式会社
展示デモ 【17:10~17:30】
ご紹介した製品を中心に実機によるデモ展示を行っております。
メーカー担当者が個別のご相談やご質問にお答えいたします。ぜひお立ち寄りください。
【展示予定ソリューション】
- 図研ネットウエイブ株式会社: 『Fortinet SD-Branch』
- エムオーテックス株式会社:IT資産管理ツール 『 LANSCOPE 』、『脆弱性診断サービス』
- オムロン ソーシアルソリューション株式会社: 『ネットワーク用UPSBVシリーズ』
- 大興電子通信株式会社: ゼロトラストエンドポイントセキュリティ『 AppGuard 』、 最新イミュータブルストレージ 『 Synology NAS 』
お問い合わせ
大興電子通信株式会社
ビジネスクエスト本部 マーケティング推進部 セミナー事務局
〒162-8565 東京都新宿区揚場町2-1 軽子坂MNビル
TEL:03-3266-8171
Mail:planner@daikodenshi.co.jp