【終了】2018年6月11日|プロジェクトマネジメントDAY 2018【東京】
昨年、東京・大阪で1000名以上のご来場をいただき、大盛況のうち終了しましたプロジェクトマネジメントDAYを今年も開催いたします。
昨年のテーマは「これからのPM/PLに期待される役割とは?」でしたが、今年のテーマは「立ち向かうプロジェクトに経営者と現場はどうする?」に決定しました。
最近は大規模・老朽化・再構築プロジェク等の、従来型のプロジェクトに加え、AI、RPAを中心にIoTや仮想通貨と、まさにテクノロジーに攻められているようです。
そしてデジタルトランスフォメーションという言葉も広まっています。これは先述したテクノロジーを活用して、経営や事業がデジタルに変革していかなければならないことを意味しており、役割やマネジメントもどんどんデジタル化していきます。
このような状況下で経営層が考えるべきこと、現場が実行すべきことは、具体的にどのようにすればいいのでしょうか?
本イベントでは「変化に立ち向かう経営者と現場の方」にご参加いただき、みなさんとご一緒にこのテーマについて考えてみたいと思っています。
主催:株式会社システムインテグレータ
開催日時 | 2018年6月11日(月)10:00~(受付:9:15~) |
会場 |
大手町サンケイプラザ 3F 丸の内線、半蔵門線、千代田線、東西線、三田線 |
定員 | 850名 |
参加費 | 無料(※事前登録制) |
アジェンダ |
■10:00~10:20 プロジェクトマネジメントDAY キックオフ! ■11:50~12:00 「ソフトウェア画像認識AI AISIA-DR」 ■12:00~13:00 昼食休憩 ■13:00~14:00 ■14:00~14:15 製品デモ 「統合型プロジェクト管理ツール Object BrowserPM」 ■14:15~14:45 休憩 ■14:45~15:45 「クリエイティブで、新しい変化をどう創り出すか?」 株式会社システムインテグレータ 取締役 鈴木 敏秀 ■16:00~16:55 「立ち向かうプロジェクトに、組織はどうする?」
【ソリューション展示】 <展示企業・製品名> ■バルテス株式会社 ■株式会社オービックビジネスコンサルタント ■大興電子通信株式会社 スタンプラリーを開催!展示ブースでスタンプを集めると、先着50名様に、 ※記載されている会社名、商品名は各社の登録商標または商標です。 |
お問い合わせ窓口 |
大興電子通信株式会社 ソリューション部 田幸、若林 TEL:03-3266-8365 |
※本セミナーは、お申込み終了いたしました。