【終了】2019年1月24日|マルウェア防御 最新防御技術比較セミナー~プロセス隔離(特許)とAI技術(特許)とインターネット分離~【名古屋】
従来のアンチウイルスソフト/パターン検知型とマルウェアはいたちごっこを繰り返しているのは周知の通りです。対策を講じなければ、そのうち必ずすり抜け、運が悪ければ感染し情報流出事故が発生してしまう、そういう可能性を残していませんか?
情報を漏洩させたくない企業様、担当者様はそういった余地は残すべきではないと我々は考えます。最新の攻撃技術には最新の防御技術が必要です。
今回のセミナーでは、独立系ITコンサルティング・調査会社であるアイ・ティ・アール(ITR)社アソシエート・リサーチ・フェロー 藤俊満氏より、標的型攻撃やランサムウェアなどによるサイバー攻撃の最新状況および動向を解説いたします。また後半では3つの異なる最新防御技術を同時に聞き、比較し必要であれば取り入れることができる、そんなセミナーを企画いたしました。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
<ご紹介技術・製品>
プロセス隔離 :AppGuard(米国)
AI技術 :CylancePROTECT(米国)
インターネット分離 :EricomShield(イスラエル)
開催概要
主催:株式会社アシスト
協賛:大興電子通信株式会社、株式会社日立ソリューションズ
開催日時 | 2019年1月24日(木)14:00~17:00(受付 13:30~) |
会場 |
株式会社アシスト 中日本支社 〒460-0003 名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ4F ※公共交通機関からのアクセス |
定員 | 30名 (※事前登録制となります) |
参加費 | 無料 |
アジェンダ |
14:00~14:10 ご挨拶14:10~14:50 特別講演大きく変わる次世代のエンドポイントセキュリティ株式会社アイ・ティ・アール アソシエート・リサーチ・フェロー 藤 俊満氏 法人向けエンドポイントセキュリティマーケットは長らく3社による寡占状態が続いてきたが、新たなセキュリティ技術の導入により大きく変わろうとしています。 14:50~15:30マルウェア対策に起こったパラダイムシフト
|
お申し込み締切 | 2019年1月23日(水) |
お問い合わせ窓口 |
大興電子通信株式会社 名古屋支店 担当:村瀬 |
※本セミナーは、終了いたしました。