【終了】2019年2月6日|お客さまとつくる『次世代店舗』のあり方~小売/外食業におけるブランディング強化セミナー~【東京】
近年、消費者の間では情報提供やコミュニケーションツールとしてSNSが広がり、様々なビジネスシーンにおいてもマーケティング手法の1つとして注目されております。今後、業界全体になにが起こるのか、どこに向かうのか、どのような手だてが必要なのか等、小売/外食業の経営課題と解決策をテーマとしたセミナーを開催します。
本セミナーを通じて、皆さまのビジネスの一助となれば幸いです。この機会に奮ってご参加いただきますよう、ご案内申し上げます。
開催概要
主催:大興電子通信株式会社
共催:エヌエスティ・グローバリスト株式会社
開催日時 | 2019年2月6日(水)15:00~17:30(受付 14:30~) |
会場 |
御茶ノ水ソラシティ カンファレンスセンター A-Room 〒101-0062 東京千代田区神田駿河台4-6 ※公共交通機関からのアクセス |
定員 | 40名 (※事前登録制 応募多数の場合は先着順とさせて頂きます。) |
参加対象 | 店舗運営部門さま、販売促進部門さま、広報部門さま、情報システム部門さま |
参加費 | 無料 |
アジェンダ |
15:00~15:20現在のSNS市場動向と今後のビジネス拡大昨今のスマートフォン普及に伴い、誰でも手軽に情報を発信できる時代となりました。 15:20~16:20【基調講演】SNSを活用した最先端のブランディング手法~SNSを利用したデジタルマーケティング~ 近年、SNS上で写真投稿を促進するキャンペーンの増加(ハッシュタグキャンペーン)、そのキャンペーンの写真を自社のコンテンツとして、二次利用するなど、SNSマーケティングを考える上で、*UGC(ユーザー投稿)を起点としたマーケティングやブランディング手法はトレンドとなりつつあります。 講師:サウンドグラフ株式会社 代表取締役 日比 直純 氏 16:30~16:50【事例紹介】SNSとサイネージでつくり出す企業のブランド戦略株式会社ゴンチャジャパンさまをはじめとした、百貨店、商業施設、アパレル、小売店舗でのSNSを利用したサイネージで、どのように企業ブランドを向上させようとしているのか、実際の活用事例を交えてご紹介いたします。 16:50~17:10【実演】ソーシャルメディアサイネージTwitter、Facebook、InstagramやYoutubeといったSNSやGoogle Driveに投稿されたコンテンツを自動でレイアウトを調整し、簡単に画面表示させることができる画期的なコンテンツ配信サービス「ソーシャルメディアサイネージ」のご紹介と、実演をご覧いただきます。 |
お申し込み締切 | 2019年2月5日(火) |
お問い合わせ窓口 |
大興電子通信株式会社 リテール営業部 担当:内山・土居 〒162-8565 東京都新宿区揚場町2-1 軽子坂MNビル |
※本セミナーは、終了いたしました。