【終了】2019年2月7日|目指せ!『工場無人化』AI/IoTの利活用【静岡】
ものづくり現場では、技能伝承、設備や工場の可視化、バーチャルファクトリーによる効率化など、新たな価値を創出するためAIやIoT、ビーコン、工場シミュレータなどの活用が始まっております。その一方、その担い手は不足する一方となっております。
本セミナーでは、工場の無人化を目指して、「AI/IoT利活用 の取り組みをご紹介するとともに、各種の情報提供をさせていただきます。
セミナーの他、ソリューションの展示も予定しております。ぜひ、ご参加ください!
開催概要
主催:株式会社富士通マーケティング
共催:大興電子通信株式会社
開催日時 | 2019年2月7日(木)14:00~17:00(受付 13:30~) |
会場 |
富士通株式会社 沼津工場
※無料駐車場がございますのでお車のご利用が便利です。 |
定員 | 30名 (※事前登録制 応募多数の場合は先着順とさせて頂きます。) |
参加費 | 無料 |
アジェンダ |
第一部 14:00~15:00「工場無人化に向けて富士通がお手伝いできること」 講師:株式会社富士通マーケティング 今後、労働力不足が長期トレンドとして定着することが見込まれています。 第二部 15:20~16:20「FJPSにおける生産革新とICT活用について」 講師 :株式会社富士通ITプロダクツ 富士通のサーバ、スーパーコンピュータ、ストレージシステム等の生産を担う富士通ITプロダクツでは、トヨタ生産方式をFJPS(富士通版トヨタ生産方式)として工場現場での様々な課題を解決。 第三部 16:20~17:00「SmallStartからのIoT導入術」 講師 :シュナイダーエレクトリック株式会社 IoTを進めていくにあたり、生産設備とビッグデータへの情報連携が必須となってきております。 展示予定
|
お申し込み締切 | 2019年2月6日(水) |
お問い合わせ窓口 |
大興電子通信株式会社 静岡東部支店 |
※本セミナーは、終了いたしました。