i-CompassTB

チーム力向上ソリューション

「一人ひとりを尊重するチームへ」~ 心理的安全性の高いチームづくり  ~

ダイバーシティ&インクルージョンの本質がエニアグラムにあります。
エニアグラムの活用による”チーム力”向上とウェルビーイングを実現しましょう。
※エニアグラム概要
自己や他社の可能性を引き出し、人間関係が楽になる優れた分析ノウハウ。それがエニアグラムです。

サービスについて

エニアグラムタイプ診断と研修(e-learning)によるエニアグラムの理解をベースに、そこから得られた自己、他者理解による心理的安全性や成長実感の向上に寄与するサービスです。
1on1ミーティングやチーム力診断を定期的に実施しチーム力、エンゲージメントアップにつながるサービスをご提供いたします。

サービス概要

「i-CompassTB」とは変化の激しいビジネス環境で勝ち抜くチームづくりに向け4つの機能ブロックから構成されるサービスです。

サービス概要(4つの機能ブロック)

機能ブロック①

エニアグラム理論の活用、実践により自分を知り「より良い自分」を目指し「相手」を知ることで、コミュニケーションの質を上げる

機能ブロック②

1on1により「気づき」を得て次につなげる

機能ブロック③

チーム力診断により現在の自部門の状況を客観的に俯瞰する

機能ブロック④

定性・定量分析により活動結果からの「組織」としての改善点を検討する

チームのかかえる問題への対応

課題

チーム内のコミュニケーション不足

エンゲージメントの低下

チ-ムの状況把握ができていない

退職者が多い

メンタルヘルスでの課題が多い

課題解決に向けた対応サービス

  • 自己を理解し、相手を理解することによりコミュニケーションの質を改善しエンゲージメントの向上を図ります。

  • 定期的に行うチーム力診断により部門の状況把握が可能になり定性・定量分析によ改善ポイントの把握を行えます。

  • コンサルによる改善ポイントへの対応策を提示いたします。

エニアグラムとは

エニアグラムは、人が生まれながらにもつ気質によって9つの性格タイプに分け、各自がもっている可能性、人が陥りやすいパターンをタイプごとに具体的に提示し対人関係では「多様性」を理解し信頼関係を築くことができます。
この考え方をベースにMIT元教授のダニエルキム氏の「組織の成長循環モデル」をベースとした分析を行い、課題の把握が行えます。

エニアグラムタイプ診断 トライアルに進む

サービスの特長

製品の特長

i-CompassTB TOPメニュー

1.【チーム力診断】

チーム力診断を行うためのアンケートを準備しております。
サービス利用開始後、3ヶ月ごとに回答を入力いただくことで、チーム力の変遷情報の分析を行います。

2.【チーム力分析】

チーム力診断を行うためのアンケートを準備しております。
サービス利用開始後、3ヶ月ごとに回答を入力いただくことで、チーム力の変遷情報の分析を行います。
なお、分析軸は『関係』、『思考』、『行動』、『結果』の4要素(質)の相関で表示されます。

3.【1on1によるコミュニケーション】

上司、部下の関係性向上に向け、定期的な1on1と簡易アンケートを実施。
部下のアンケートによるフィードバックを基に、1on1の質向上を図ります。
なお、1on1実施時の留意点等は掲載資料、動画で学習いただけます。

4.【エニアグラムタイプ診断と理解】

エニアグラムタイプ診断と研修(e-learning)で自己・他者理解を深め、心理的安全性と成長実感の向上を図ります。タイプ診断とタイプ解説、およびタイプ間の関係性は資料と動画で学習いただけます。

チーム力向上ソリューション

i-CompassTB

DOCUMENTS

i-CompassTBの資料をダウンロードいただけます。

資料ダウンロード

チーム力向上ソリューション

i-CompassTB