Remotty

仮想オフィス|Remotty

在宅勤務状況の見える化!

リモートワークのための仮想オフィスツール

Remottyとは?

Remottyは、リモートワークで失われがちな「人がいる存在感」「雑談」「声かけ」「他の人の声」「相談」といった、オフィスで働いていた時に自然と行っていたコミュニケーションを実現するための仮想オフィスツールです。

オフィスで普段行っているコミュニケーションは、既存のチャットツールやweb会議ツールの利用でオンラインに置き換えることが可能です。しかし、「なんか足りない」「寂しい」「一緒に仕事している感じがしない」…「オフィスに比べて物足りない」、そんなことはありませんか?

ここで足りないのは、「雑談」「挨拶」「軽い声かけ」のような、なんでもないコミュニケーションです。オフィスで自然に行われていた「リアルタイムのオープンコミュニケーション」、これをweb上で行うことができるのが「Remotty」の最大の特徴です。


「リモートワークのコミュニケーション問題を解決し、離れた場所で働く人々がチームワークを発揮し、より生産性の高い仕事をするため」
のお手伝いをいたします。

Remottyの機能について

2分間隔のカメラ自動撮影で在席がわかる、顔が見える

Remottyにアクセスすると、PCのカメラで自動撮影された写真が2分間隔で仲間に共有されます。席にいる、電話をしているなど「今」の様子がひと目でわかるので、 オフィスと同じように声をかけられます。

各自に座席を模した出入り自由のチャットスペースを用意

オフィス同様、各自の席を用意しています。席で呟いたことや、話したことは通知されないため気軽に自分の状況や気持ちを呟いてもいいし、他の人を呼んで雑談することもできます。

 

オフィス内のコミュニケーションがリアルタイムで流れる

コミュニケーションで重要性を増している雑談。仮想オフィスでは雑談がSNSのようにタイムラインで流れます。仲間の状況が「なんとなく理解できる」ことがコミュニケーションのしやすさにつながります。

入退室ログも記録・csv出力可能

Remottyへの入室(アクセス開始)時刻および退室(アクセス終了)時刻を自動で見える化。効率よく勤怠管理に活用できます。

事例紹介

弊社では、一部の部署にて実際にRemottyを導入し活用をしております。

弊社が発行しているお客さま向け情報誌「D’sTALK Vol.50」にて導入事例をご紹介しております、ぜひご覧くださいませ。

導入事例を見る

 


※本製品は無料トライアルが利用可能です。詳しくは下記のフォームよりお問い合わせください。

※本製品の開発元は株式会社ソニックガーデン様です。

リモートワークコミュニケーションツール

Remotty

CONTACT

Remottyについてのお問い合わせはこちらから。

お問い合わせ

リモートワークコミュニケーションツール

Remotty