大手企業やIT系ベンチャー企業を中心にDX導入・実現が推進されていますが、人材不足やIT投資効果が不明確などの理由で後手に回っている企業さまも多いのではないでしょうか。しかし、企業を取り巻く外部環境の変化は今後も激しくなることが予見され、ますますDXの実現が重要になってきます。
とはいえ、ツールを導入したとしても、データが散在し集計作業に時間を掛けていては、DXの実現とは言えないでしょう。DXを実現するためには、基幹システムの高度化と同時に、業務遂行視点でのBCPと生産性向上の両立も重要な要素です。
本セミナーでは、「DXで何ができるのか」「DX導入効果を向上するためにすべきこと」など、バックオフィスDXを成功に導くための3つの秘策をご紹介します。
皆さまのご参加を、心よりお待ち申し上げます。
このセミナーで学べること
- DX導入の業種別全体像と成果のポイント
- DXが与えるバックオフィス部門への効果
- 課題解決に向けた具体的な施策とソリューションイメージの獲得
- DX導入における課題や対応策
このような方におすすめ
- 生産性向上に向けてデジタル化を進めたいが、何から始めればよいかわからない
- IT投資の効果がイメージできず、IT投資が後回しになっている
- ツールを導入しているが、データが散在し情報の取得・分析に時間が掛かっている
セミナー概要
タイトル
もう迷わない!バックオフィスDX ~3つの成功の秘訣~
開催日
2022年5月24日(火)15:00~17:00
※お申込み受付期間:5月23日(月)12:00まで
参加対象
経営層・経理部・経営企画部・情報システム部門のご担当者さま
配信方式
ライブ配信(zoom)
参加費
無料
主催
株式会社タナベ経営、グローウィン・パートナーズ株式会社、大興電子通信株式会社
※注意事項
同業他社の方はお断りさせていただく場合がございます。ご了承下さい。
Program
第一部|DXを活用した生産性改革の着眼点 ~経営目標達成のための情報を押さえるべきポイント~
- DX推進に向けた国内企業の現状と課題
- 業種別・課題別改善の着眼点
- DX導入に必要なシステム
講師:株式会社タナベ経営 武政 大貴 氏
第二部|5年以内に変革すべきバックオフィス部門の姿とは ~DXによる成功の秘訣~
- バックオフィス部門変革の必要性
- 求められる役割・方向性とは
- DXによる変革イメージ
講師:グローウィン・パートナーズ株式会社 舟山 真登 氏
第三部|多くの企業が抱えるバックオフィス業務の課題とその解決策 ~SuperStreamを活用した先進事例~
- バックオフィス部門を取り巻く現在の環境
- 多くの企業が抱える課題と解決策
- SuperStreamを活用した他社事例
講師:大興電子通信株式会社 寺本 仁
講演者紹介
株式会社タナベ経営
デジタルコンサルティング事業部 本部長 武政 大貴 氏
中央大学法学部卒業。財務省関東財務局で金融機関の監督業務を経験後、企業経営に従事。2009年タナベ経営入社後は主に中期経営計画策定、企業再生・再建支援を行い企業体質改善に寄与。2019年本部長代理、経営の見える化研究会リーダー。また、5S・VM活動支援においては、経営視点からの企業体質改革を実現している。近年では生産性カイカクソリューションのブランドリーダーとしてデジタル、アナログを融合したBPRを推進している。現実・現場・現品主義を信条とする行動派コンサルタント。著書「真の見える化が生産性を変える」ダイヤモンド社。
グローウィン・パートナーズ株式会社
Strategy&Operations事業部 事業部長 舟山 真登 氏(公認会計士)
有限責任監査法人トーマツで、東証一部上場企業をはじめ、幅広い業種・規模の企業に対する法定監査業務、内部統制監査制度の導入支援業務に従事。グローウィン・パートナーズに入社後は、上場企業向けに、経営管理体制構築支援、経理財務部門における生産性向上の支援、PMIプロジェクトの支援、経理BPOサービスなど、多くの案件を手がけるほか、専門誌の執筆やセミナー講師を多数実施。
大興電子通信株式会社
ビジネスクエスト本部 インダストリー推進部 寺本 仁
会計人事給与パッケージのメーカで、お客さまの様々な課題をヒアリングし、会計パッケージでの実現方法を提案するなど、当製品の導入支援に従事。その後、営業部門へ異動となり、他社でのシステム活用事例や課題解決事例などの情報をお客さまに説明し、会計・人事給与システムの在り方を訴求。大興電子通信へ入社後は、会計・人事給与だけでなく、勤怠や目標管理・連結といった業務全般のシステム改善提案を手がける。
お問い合わせ
大興電子通信株式会社
ビジネスクエスト本部 マーケティング推進部
セミナー事務局
〒162-8565 東京都新宿区揚場町2-1 軽子坂MNビル
TEL:03-3266-8171
Mail:planner@daikodenshi.co.jp