-
2017年10月
-
エンドポイントプロテクション「AppGuard®」発売開始
-
2017年10月
-
ウェアラブルIoW(Internet of Workers)事業に参入
-
2017年4月
-
MVNO事業に参入
-
2016年
-
光コラボレーション事業に参入
-
2015年
-
マイナンバー対応セキュリティアプライアンスサーバ D’s Guardian発売開始
-
2014年
-
医療向け画像ファイリングシステム ENDOMonitorシリーズ発売開始
-
2013年12月
-
創立60周年
-
2007年
-
専門店向けPOSシステム RetailFocus発売開始
-
2006年12月
-
品質マネジメントシステム(ISO9001)の認証を取得(エンジニアリング部門)
-
2006年11月
-
ISMS/BS7799からISO/IEC 27001:2005/JISQ 27001:2006の移行による認証取得
-
2005年10月
-
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS/BS7799)の認証を取得(公共システム本部)
-
2004年7月
-
プライバシーマークの付与認定を受ける
-
2003年
-
調達支援システム PROCURESUITEシリーズ発売開始
-
2001年
-
生産管理システム rBOMシリーズ発売開始
-
1999年2月
-
品質マネジメントシステム(ISO9001)の認証を取得
(公共システム統括部 ※取得当時) -
1990年12月
-
東京証券取引所市場第二部へ上場
-
1986年11月
-
株式店頭登録(株式公開)
-
1974年1月
-
大興通信工業株式会社を大興電子通信株式会社に商号変更
-
1964年4月
-
富士通株式会社と特約店契約を締結(現富士通パートナー契約)
-
1956年2月
-
建設業者登録
-
1953年12月
-
大興通信工業株式会社として設立