明細の電子化でこのようなお悩みはございませんか?
✔現在の明細書イメージをそのまま利用したい
✔給与・源泉徴収票以外にも配付したい帳票がある
✔全従業員が使うシステムなので、明細の電子化だけじゃなく
✔コミュニケーションツールとして有効活用したい
「i-Compass WEB給与明細」は紙で配付されている各種明細をパソコンやスマートフォンから閲覧できるクラウドサービスです。
現在お使いの明細イメージもそのまま表示できるように個別対応できるので
これまで給与明細の電子化ができずにお悩みのお客様も、i-Compassであれば実現できます!
お使いの明細書の再現により、電子化した際の従業員さまの抵抗感を軽減することができます。
また、お客様の個別要件や業種・業態に特化したカスタマイズ事例を数多く手掛けております。
カスタマイズ例:
・飲食店・サービス業様 従業員向けクーポン配付機能
・自治体様:例月給与支給/期末勤勉手当/差額追加明細
・運送業様:運行明細書
・自動車販売店様:インセンティブ支給明細
・全業種:医療費控除明細
特徴①:用紙代や郵送代などの コスト削減
特徴②:誤配やプリンタ故障などの リスク軽減
特徴③:印刷や仕分けなどの 作業負荷軽減
特徴④:個別機能・個別帳票にも柔軟に対応
i-Compass WEB給与明細の年間コスト削減例
紙による給与明細書配布からi-Compass WEB給与明細へと変更することで、年間で52万円以上(一例)のコスト削減を見込めます。
紙の給与明細書配布の場合
・給与明細書用紙代 30 円 × 1000 名 × 支給 14 回 = 42万円
・給与明細書配送コスト(1支店営業あたり) 400 円 × 30 箇所 × 支給 14 回 = 16万8000円
・給与明細書印刷、配布などの労務コスト 時間単価 3,000 円 × 7 時間(1日) × 支給 14 回 = 29万4000円
i-Compass WEB給与明細の場合
・サービス利用費用 30 円(一人あたりの月額) × 1000 名 × 12 回 = 36万円
直接経費の単純比較でも ⇒ 年間52万2000円 のコスト削減効果!
※導入効果は目安であり、同一の効果を保証するものではありません。
源泉徴収票
源泉徴収票をPDFで表示し、印刷することが可能です。(スマートフォンにも対応)
年末調整
年末調整申告書の入力から回収・訂正依頼をクラウド化。給与システムへの連携も可能なオプションです。年末調整申告書を手書きからWEB化することで、経理・総務担当者の負荷を削減し、業務時間を大幅に短縮できます。また、自動計算によりミスを軽減できるほか、スマートフォンなどから“いつどこから”でも入力ができるという社員側のメリットもあります。
災害時安否確認
地震など緊急時に従業員の安否確認、災害情報の配信、災害への対処に関する情報の配信を行います。災害時には、メールが輻輳し遅延する可能性が高くなりますが、WEBへのアクセスは比較的安定しています。そこで、普段お使いのi-Compass WEB給与明細に災害安否確認を付けておけば、災害時でも各社員の安否確認がスムーズに取れるようになります。
eラーニング
各社員向け教育の受講促進から確認テストの収集までを行うことができるオプションです。教材については、PDF、パワーポイント、動画配信など、多彩なコンテンツの中から選択して配信が可能です。パソコンからだけでなくスマートフォンからの手軽な受講も可能なため、パート社員やアルバイト社員の不祥事を未然に防ぐためのeラーニングの開講には最適です。